渡辺組

公開日: |最終更新日時:

若い世代にもおすすめ?!地元密着型で100年続く建設会社“渡辺組”の注文住宅とは?

このページでは、オーダーメイドなのにコストを抑えたハイブリット住宅を手掛ける渡辺組の家づくりについて紹介していきましょう。

渡辺組の住宅性能をチェック

それぞれ異なる方法で耐震性を確保

渡辺組の注文住宅には3つのブランドがあります。その中の一つである『R+house 』の特徴が、パネル工法の採用です。“Rプラスパネル”という断熱材と合板を組み合わせた構造材を柱と柱の間に設置することで、地震による外力を壁全体で支えるという仕組みになっています。これにより、住宅全体に外力が分散されるため、住宅そのものを地震から守ることを可能にしています。

そのほか、地盤改良工事にHySPEED工法を採用する『LALA CHEZ』や、一つひとつ建築士による構造計算を実施している『HIROGALIE』など、ブランドそれぞれの方法による地震に負けない家づくりを提供しています。

高断熱・高気密で快適な空間づくり

渡辺組は、住宅性能のなかでも特に高断熱・高気密にこだわった家づくりをしている建設会社です。

日本の住宅で求められる隙間面積5.0(㎠/㎡)に対して、渡辺組の注文住宅は標準仕様で1.0(㎠/㎡)と気密性の高さも特徴。断熱性も省エネ基準を上回るUA値を確保しており、1年を通して移り変わる季節に応じた、快適な室内空間を実現させています。

冷暖房などの光熱費であるランニングコストも抑えることができる高断熱・高気密の注文住宅。渡辺組では、快適性と省エネ性を備えた、家族の暮らしに優しい家づくりを目指しています。

注文住宅の性能は
「標準仕様」を要チェック

各社自慢の性能はどれも魅力的。でも、中にはオプションで追加費用がかかることも。
家づくりでは、スタートの予算より高くなってしまったという人が多いですが、こういったオプションで価格が上がってしまうパターンがほとんどなんです。
予算内でおさめるために、はずせない性能が「標準仕様」に当てはまるか、しっかり確認しておきましょう。

福島で賢く建てる注文住宅!
標準仕様に自信ありの2社を
厳選紹介

渡辺組の口コミ

渡辺組の口コミ情報は、見つかりませんでした。実際の施工事例などは、渡辺組公式ホームページやInstagramなどで確認することができますので参考にしてみましょう。

渡辺組の住宅デザイン

アトリエ建築家とゼロからデザイン

渡辺組で手掛ける注文住宅の魅力ともいえるのが、ゼロからつくり上げるデザイン。性能だけでなく、家族の要望をカタチにしたデザイン性の高さも家づくりにおいては大切なポイントです。アトリエ建築家と一緒にデザインする『R+house 』は、渡辺組の注文住宅の中でも人気のブランド。建築家のノウハウや創造力を生かし、敷地を有効活用した設計と家族のライフスタイルに合った空間デザインを提供しています。

また、渡辺組のオリジナルブランド『LALA CHEZ』は、家のみならず外構までをトータルプロデュース。家族の予算と理想に応じた注文住宅が建てられます。

渡辺組の注文住宅事例

渡辺組施工事例1
引用元HP:渡辺組公式HP
https://rhouse-iwaki.com/wp-content/uploads/2021/06/1-scaled-e1623025758929.jpg
ガレージのある平屋

趣味を楽しむ空間として、ビルトインガレージを取り入れた注文住宅の施工事例。使い勝手の良いガレージと室内空間とをつなげることで、家族それぞれが別の場所に居てもコミュニケーションが取れることもポイント。

渡辺組施工事例2
引用元HP:渡辺組公式HP
https://rhouse-iwaki.com/wp-content/uploads/2021/05/0087-1-scaled-e1620640994370.jpg
ブラウン×木目でカフェをイメージ

ブラウンの外壁をベースとし、玄関入口付近には木目調のデザインを採用。同系色でまとめることで統一感がありながらデザイン性も確保させています。落ち着いた色味にグリーンのポストが目を引く、カフェをイメージした外観、内装もポイント。

渡辺組の店舗概要と展示場情報

公式ホームページによると渡辺組のモデルハウスは、2つあることがわかりました。モデルハウス見学を希望する場合は、公式コームページにある専用フォームで来場予約することが可能。

では、2つのモデルハウスについてチェックしてみましょう。

R+house いわき モデルハウス

渡辺組の手掛ける注文住宅のなかでも人気の高い『R+house 』。

3つの開口部を設けたリビングには、贅沢なほど明るい光が差し込み、吹き抜けデザインが開放感をプラス。床には、天然木材を採用しており、デザイン性と心地よさを感じられるつくりになっています。

1階フロア、2階フロアともに間仕切りは扉ではなく引戸をメインに採用。吊戸タイプのため、常にオープンに使用できることで、生活スタイルに合わせた応用も魅力です。

LA LA CHEZ モデルハウス

渡辺組オリジナルの注文住宅が『LALA CHEZ 』。

シンプルなデザインが特徴のモデルハウスです。白が基調の室内は明るく、スッキリとした印象を感じさせます。モデルハウス『LALA CHEZ 』は、コンパクトなサイズをカバーする収納力の高さもポイント。各部屋の収納のほか、階段下に引出し収納を設けるなどの工夫がされています。

また、室内のアクセントとして、格子や梁などに濃いブラウンの木材を採用。程よいデザイン性の『LALA CHEZ 』は、暮らしをイメージしやすいモデルハウスです。

渡辺組の会社情報

いわき市で注文住宅を建てられる
工務店・ハウスメーカーを見る

暮らしやすさを追求!
福島で選ぶ注文住宅メーカー3選

家事ラク動線×豊富な設備で
ゆとりある暮らしを支える

石井工務店
石井工務店の施工事例
引用元:石井工務店公式HP
https://www.ishiikomuten.jp/gallery/detail/---id-47.html
特徴
  • 家事の負担を減らす動線
    &収納設計

    女性ライフプロデューサーのヒアリングをもとに、オープンキッチンや最小限の移動距離を意識した動線設計を提案。収納にもこだわり、片付けやすい住まいを実現。
  • ライフスタイルに合わせて、
    住みやすい設備を自由に
    選べる

    キッチン・バスルーム・内装建材など、10社以上・1,800種類以上の住宅設備を標準仕様で選択可能。フリーチョイスシステムを活用し、設備を暮らしに合わせて選べる自由度の高さが魅力。

石井工務店の
選べる設備をチェック!

電話で問い合わせる

高断熱×太陽光発電で
エコで快適な暮らしを支える

一条工務店
一条工務店の施工事例
引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/014/
特徴
  • 高断熱×太陽光発電で、
    省エネ&快適な暮らしを実現

    断熱等級7に対応した高断熱構造を採用。外気の影響を受けにくいため、冬は暖かく、夏は涼しい快適な住環境を実現。さらに、太陽光発電を標準搭載し、光熱費を抑えながらエネルギーを効率的に活用できる。
  • 停電・断水時も安心!
    災害時の備えにも対応

    万が一の停電時には、太陽光発電+蓄電池で電力を確保し、普段と変わらない生活が可能。また、断水時でも約6日分の生活用水を確保できるため、ライフライン確保にもつながる。

一条工務店の
省エネ住宅をチェック!

電話で問い合わせる

IoTで家電×エネルギー管理で
暮らしを支える

アイ工務店
アイ工務店の施工事例
引用元:アイ工務店公式HP
https://www.ai-koumuten.co.jp/case-study/42909/
特徴
  • IoTで家電&エネルギーを
    管理し、快適な暮らしを実現

    アイ工務店のIoT住宅は、スマホやAIスピーカーで家電を操作し、外出先からエアコンや照明のON/OFFが可能で室温を適温に保ちやすい。また、分電盤の電力センサーで使用状況をリアルタイムに確認し、節電&家計管理にも活用できる。
  • 無駄のない動線設計で、
    ストレスフリーな暮らしを
    実現

    家族の動きを考えた「おかえり動線」や「回遊動線」を採用し、生活の流れをスムーズに。最短ルートで移動できる設計により、家族の移動ストレスを減らせる住まいを実現

アイ工務店の
IoT住宅をチェック!

電話で問い合わせる