東北ミサワホーム福島支店

公開日: |最終更新日時:

住宅業界で唯一、30年連続でグッドデザイン賞を受賞しているミサワホーム(2020年5月時点、公式HP参照)の住宅を扱う、東方ミサワホーム。知名度、実力を兼ね備えると考えられる東北ミサワホームの性能や展示場情報を紹介します。

東北ミサワホームの住宅性能をチェック

独自の耐震構造技術

ミサワホームでは住宅の安全性能を保つために、様々な実験を行い、性能確認をしています。そこから生まれた技術が安心な住まいのベースです。新構法「センチュリーモノコック」は南極技術をいかし、120mmの厚パネルで断熱性能向上に加え、パネル同士を強力に接合することで耐震性を強化しています。

家も地球を構成する一部として

住まいも生態系の一部と捉え、環境のために「木を植えるように建てること自体が環境のためになる」家づくりを目指した先進技術を採用しています。高効率太陽電池モジュールを使った太陽光発電システムや日中の発電を蓄える蓄電池で夜間の電力に活用、自然が持つ快適性を住まいに取り込める微気候デザインなど、人に快適、地球に優しい住まいを実現しています。

環境に配慮した住宅づくりを徹底しているミサワホーム。時代をリードした技術開発はミサワホームの取り組みの積み重ねです。強くて優しい性能を持った住まいは一度体感してみたいところですね。

注文住宅の性能は
「標準仕様」を要チェック

各社自慢の性能はどれも魅力的。でも、中にはオプションで追加費用がかかることも。
家づくりでは、スタートの予算より高くなってしまったという人が多いですが、こういったオプションで価格が上がってしまうパターンがほとんどなんです。
予算内でおさめるために、はずせない性能が「標準仕様」に当てはまるか、しっかり確認しておきましょう。

福島で賢く建てる注文住宅!
標準仕様に自信ありの2社を
厳選紹介

東北ミサワホームの口コミ

東北ミサワホームの住宅デザイン

グッドデザイン賞に裏打ちされる実力

ミサワホームがデザイン思想として掲げているのが「シンプル・イズ・ベスト」。年月がたっても飽きることのない住宅デザインは、住宅の資産価値も高めてくれます。またこれまでに多くのグッドデザイン賞を受賞しているなど、デザインにおいては特筆すべきメーカーとも言えるでしょう。

東北ミサワホームの注文住宅事例

東北ミサワホーム施工事例
引用元HP:東北ミサワホーム公式HP
https://tohoku.misawa.co.jp/casebook/2017/01/post-28.html
アーバンデザインな住まい

スタイリッシュ・アーバンなデザイン住宅です。大理石調の床に、スケルトンの階段がアクセントになり、どこまでもおしゃれな空間を楽しめる住まいです。

東北ミサワホーム施工事例
引用元HP:東北ミサワホーム公式HP
https://tohoku.misawa.co.jp/casebook/2016/11/-a.html
限られたスペースでも広がりを

ダイニングキッチンからリビングが一段下がったデザインです。段差があることでリビングが落ち着いた空間に感じられます。限られた面積で広さを感じる空間づくりを目指した住まい。

東北ミサワホームの展示場情報

大収納空間が自慢の「蔵のある家」や環境と家族に優しい「ECO・微気候デザイン」の通気、日差し、熱、湿度の4つのデザインで通年の快適さを、複数世帯でもくつろいで過ごせる住まいなどのバリエーションで実際の住み心地が体感できます。

ハウジングパーク郡山南

蔵のある家の二世帯住宅です。蔵のある家はミサワホームオリジナルの技術。2.5階に設けられた大収納空間は季節ものや日用品をたくさん収納できます。リビングは3.5メートルの高天井を採用。開放感あふれる空間に、家族も来客もくつろげます。

くつろげる前室付和室もみどころのひとつで、格式高い空間は客間としても活用できます。先人の知恵と先進技術を活かした微気候デザインで、快適性も確保しています。

郡山北総合住宅公園

「通気」「陽射し」「熱」「湿度」という4つのデザインを活かした家は機能性と快適性を確保しています。リビングは蔵で収納できるためすっきり。吹き抜けを設けていることで開放感もあります。

リビングに土間床のマルチコーナーを設けているのもポイント。冬は暖かく夏は涼やか。汚れを気にせずペットと遊べるスペースです。勾配天井や、屋根のあるインナーバルコニー、バリアフリーなど、生活しやすい機能がたくさん盛り込まれた家です。

 FTVハウジングプラザあいづ

「交居」を意識した他世帯住宅です。ウッドデッキは家と外の中間にあるスペース。リビングから出られるため、近所の方々と井戸端会議する場所としても機能性良好です。コミュニケーションポーチもあり、人と交わるスペースとして機能します。

蔵という大収納があるのは、日々の生活の中で便利なポイントです。小型蔵やロフトもあり、2世帯でも収納で困ることはありません。子育て住宅、バリアフリー、ペット共生住宅として日常生活を豊かにする工夫がたくさんつまった家です。

東北ミサワホーム福島支店の会社情報

郡山市で注文住宅を建てられる
工務店・ハウスメーカーを見る

   高性能な住宅が予算内で建つ!
コスパ重視
注文住宅会社を厳選

注文住宅を賢くお得に建てたいなら、チェックすべきは「モデルハウスが標準仕様」の会社。福島で該当したのは2社のみ!標準仕様に自信たっぷりの2社を紹介します。

石井工務店
注文住宅の費用例
50~60万円            /坪(※1)          
施工対応エリア
福島県、栃木県、群馬県

どんな家が建つ?
公式HPで
注文住宅の事例をチェック

電話で問い合わせる

一条工務店
注文住宅の費用例
60~85万円            /坪(※2)          
施工対応エリア
全国

どんな家が建つ?
公式HPで
注文住宅の事例をチェック

電話で問い合わせる

 

※1参照元:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9572/)
※2参照元:注文住宅の達人(https://chumon-jutaku-tatsujin.com/ichijo.html)
※福島県(福島・郡山・いわき)全域にモデルハウスをもつ工務店・ハウスメーカー10社のなかで、「モデルハウスが標準仕様」と公表している会社を紹介しています(2020年5月時点)。