桧家住宅(福島)

公開日: |最終更新日時:

独自空調システムを採用し、快適で経済的な住まいを提案する桧家住宅。暮らしやすさ、そして家で楽しむという発想で家づくりをする桧家住宅の情報を紹介します。

桧家住宅の住宅性能をチェック

独自の空調システムでいつでも快適

年間を通して快適に過ごせる空調システム「Z空調」を桧家住宅は採用しています。空調メーカーのダイキン、協立エアテックと三社の協力で誕生しました。このシステムは特許も取得していて、一年を通じて温度差のない家を実現しています。また高性能フィルターで花粉の季節もスッキリと過ごせます。

いいとこ取りの強い家

全棟耐震等級3で、安心して長く暮らせる住宅づくりをしています。耐震強度確保のため、一棟一棟の土地などの条件にあった間取り設計を提案。また在来工法と2×4工法の「いいとこどり」で耐久性、耐震性、耐風性に優れた設計となっています。

独自の空調システムは電気代の節約にも繋がり、家中快適という過ごしやすさを実現しています。健康面を重視する方にも満足できる家づくりをしていると言えるでしょう。冬の寒さや夏の暑さが気になる方はその季節に実際に展示場へ足を運んでその性能を確かめてみては?

注文住宅の性能は
「標準仕様」を要チェック

各社自慢の性能はどれも魅力的。でも、中にはオプションで追加費用がかかることも。
家づくりでは、スタートの予算より高くなってしまったという人が多いですが、こういったオプションで価格が上がってしまうパターンがほとんどなんです。
予算内でおさめるために、はずせない性能が「標準仕様」に当てはまるか、しっかり確認しておきましょう。

福島で賢く建てる注文住宅!
標準仕様に自信ありの2社を
厳選紹介

桧家住宅の口コミ

桧家住宅の住宅デザイン

これが欲しい!が叶うデザイン

桧家住宅が手がける住まいには、たくさんのアイデアが盛り込まれています。暮らしやすさに加えて、家で楽しむという発想から、家族のコミュニケーションのためのアイデア、収納を充実させる空間のアイデア、家事に仕事に忙しいママのためのアイデアなど、こんなのあると嬉しい!といったアイデアが住宅デザインに生かされています。

桧家住宅の注文住宅事例

桧家住宅施工事例
引用元HP:桧家住宅公式HP
https://www.hinokiya.jp/gallery/interior/index.php#lg=1&slide=11
我が家のオアシス

屋上に作られた「青空リビング」。周囲は壁に囲まれているので外からの視線もあまり気になりません。外の空気に触れながら家族と団欒がたのしめる、ほっと一息のスペースです。

桧家住宅施工事例
引用元HP:桧家住宅公式HP
https://www.hinokiya.jp/gallery/interior/index.php#lg=1&slide=0
憧れが現実に

憧れが実現したようなLDK ホワイトでまとめられたインテリア。所々にみえるパステルブルーやライトグレーが爽やかなアクセントになっています。少女の頃に憧れた洋風の家って、白くてこんなだったなあ、と胸がときめくLDKです。

郡山市の施工事例をチェック

桧家住宅(福島)の坪単価

桧家住宅の公式HPでは、坪単価に関する情報が見つかりませんでした。そのため、坪単価について知りたい場合は桧家住宅まで直接お問い合わせください。

住宅費用の事例

収納力抜群の木造2階建て住宅

郡山市富久山町にある住宅です。間取りは4LDK+土間収納+WIC+青空リビング。豊富な収納が魅力的な物件です。

引用元:桧家住宅(福島)公式HP(https://www.hinokiya.jp/bunjyo/detail/?id=75817

パントリーも採用し、収納力を更にアップ

4LDK+土間収納+WIC+青空リビングに加えて、食品庫も確保。2台分のカースペースがあります。屋上にある青空リビングでは、読書や日光浴を楽しむことが可能。

引用元:桧家住宅(福島)公式HP(https://www.hinokiya.jp/bunjyo/detail/?id=75795

桧家住宅(福島)の住宅ラインナップ

桧家住宅の商品ラインナップは、以下の通りです。

スマート・ワンは、品質とデザイン性を兼ね備えたスタンダードモデル。「Z空調」「全棟気密測定」「最長60年保証」「高品質な外装」という4つの特長をもっています。

また、エリート・ワンは、スマート・ワンがもつ4つの特長に加えて、「断熱等級6」での建築も可能。高い断熱性能によって快適な暮らしをサポートしています。

引用元:桧家住宅(福島)公式HP(https://www.hinokiya.jp/lineup/

桧家住宅(福島)の保証・アフターサービス

桧家住宅では、充実したアフターサービスを用意しています。なかでも魅力的なのが、最長60年間の保証。構造躯体や防水、防蟻に関する保証を最大60年まで延長することができます。

また、オーナー専用アプリ「ヒノキヤオーナーズアApp」も便利。アプリ上で修理の問い合わせを行えるほか、住宅情報のチェックも可能。定期点検の案内もアプリ上で受け取ることができます。

さらに、住まいのコンシェルジュデスクが24時間365日体制で対応してくれるのも安心できるポイント。住まいに関する不具合が生じた場合でも、すぐに相談に乗ってくれます。

引用元:桧家住宅(福島)公式HP(https://www.hinokiya.jp/support/

桧家住宅の展示場情報

桧家住宅の各展示場では家づくりのアイデアが詰まったモデルハウスが見学できます。屋上に広がる「青空リビング」では、本当に空の下で外の風を感じ、家族でくつろぐ空間を、また充実した収納やオリジナル洗面スペースなど、機能とデザインに優れた住まいがリアルサイズで展示されています。

福島展示場

桧家住宅「福島展示場」では、癒しの雰囲気漂う住宅を展示しています。屋上に広がる「青空リビング×COLORS」は、展示されている住宅のいちばんのポイントです。

周囲からのプライバシーを気にすることのない開放的な空間。青空の下で外の空気を感じながら家族全員でゆっくり過ごせる特別な場所。そのほかにも、ママ用スペースや地下の収納スペースなど、欲しかったものが詰まった理想が叶った住宅を見学できます。

郡山展示場

桧家住宅「郡山展示場」では、スクリーン格子のあるスタイリッシュな住宅を展示。住宅の中央には中庭があり、光と風通しを与えてくれ、外からのプライバシーも守ってくれます。屋上には開放感たっぷりの「青空リビング」もあり、特別な空間で楽しい時間が過ごせるようになっているでしょう。

そのほか、福島の冬を越すのに快適な空調システムを採用しているため、年間通して快適に過ごせるのが魅力。屋上庭園や小屋裏収納など、アイデアが満載な住宅です。

いわき展示場

桧家住宅「いわき展示場」では、家族の楽しみがぎゅっと詰まった40.5坪のリアルサイズな住宅を展示。桧家住宅の特徴の「青空リビング」があり、明るく現代的なシャープな外観と多彩なアイデアが詰まった住宅が見学できます。

また、小屋裏収納やコミュニケーションブリッジ、オリジナルオープンキッチンなど、機能性とデザイン性に優れた住宅で、家族みんなが欲しかった機能がたくさん備わっていることが魅力です。

桧家住宅の会社情報

福島市で注文住宅を建てられる
工務店・ハウスメーカーを見る

暮らしやすさを追求!
福島で選ぶ注文住宅メーカー3選

家事ラク動線×豊富な設備で
ゆとりある暮らしを支える

石井工務店
石井工務店の施工事例
引用元:石井工務店公式HP
https://www.ishiikomuten.jp/gallery/detail/---id-47.html
特徴
  • 家事の負担を減らす動線
    &収納設計

    女性ライフプロデューサーのヒアリングをもとに、オープンキッチンや最小限の移動距離を意識した動線設計を提案。収納にもこだわり、片付けやすい住まいを実現。
  • ライフスタイルに合わせて、
    住みやすい設備を自由に
    選べる

    キッチン・バスルーム・内装建材など、10社以上・1,800種類以上の住宅設備を標準仕様で選択可能。フリーチョイスシステムを活用し、設備を暮らしに合わせて選べる自由度の高さが魅力。

石井工務店の
選べる設備をチェック!

電話で問い合わせる

高断熱×太陽光発電で
エコで快適な暮らしを支える

一条工務店
一条工務店の施工事例
引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/014/
特徴
  • 高断熱×太陽光発電で、
    省エネ&快適な暮らしを実現

    断熱等級7に対応した高断熱構造を採用。外気の影響を受けにくいため、冬は暖かく、夏は涼しい快適な住環境を実現。さらに、太陽光発電を標準搭載し、光熱費を抑えながらエネルギーを効率的に活用できる。
  • 停電・断水時も安心!
    災害時の備えにも対応

    万が一の停電時には、太陽光発電+蓄電池で電力を確保し、普段と変わらない生活が可能。また、断水時でも約6日分の生活用水を確保できるため、ライフライン確保にもつながる。

一条工務店の
省エネ住宅をチェック!

電話で問い合わせる

IoTで家電×エネルギー管理で
暮らしを支える

アイ工務店
アイ工務店の施工事例
引用元:アイ工務店公式HP
https://www.ai-koumuten.co.jp/case-study/42909/
特徴
  • IoTで家電&エネルギーを
    管理し、快適な暮らしを実現

    アイ工務店のIoT住宅は、スマホやAIスピーカーで家電を操作し、外出先からエアコンや照明のON/OFFが可能で室温を適温に保ちやすい。また、分電盤の電力センサーで使用状況をリアルタイムに確認し、節電&家計管理にも活用できる。
  • 無駄のない動線設計で、
    ストレスフリーな暮らしを
    実現

    家族の動きを考えた「おかえり動線」や「回遊動線」を採用し、生活の流れをスムーズに。最短ルートで移動できる設計により、家族の移動ストレスを減らせる住まいを実現

アイ工務店の
IoT住宅をチェック!

電話で問い合わせる