無添加あいの家

公開日: |最終更新日時:

無添加あいの家の住宅性能をチェック

科学薬品を使わない無添加あいの家

無添加あいの家は、建築全般をトータルサポートしています。建築企画や設計、管理、新築・増築・リフォームまで対応できる建築事務所です。その中でも特に力を入れているのが無添加あいの家。化学薬品を使わない家づくりを研究しています。

科学薬品を使った家はアレルギーを持っている方にとっては体だけではなく心にも悪影響を与えると考えているのです。また、昔ながらの伝統的な技法や材料の見直しにも力を入れています。それも徹底的に害のない家を目指しているからです。

空気を浄化するスイス漆喰を採用

無添加あいの家で採用しているのは、ヨーロッパの伝統製法によるスイス漆喰です。化学物質や無添加の純天然漆喰で、さまざまなメリットがあります。

殺菌性、調湿性が高く、特に空気を浄化する働きがあるといわれている素材です。また、結露やカビやダニなどを抑える働きがあるともいわれています。さらに生活の中で漂う空気中の臭いなどを吸収してイオン化するのも魅力的な働きです。

調湿機能により、夏は涼しく、冬は暖かく感じられるため、エアコンなどの使い過ぎ対策も期待できます。これらがスイス漆喰の魅力なのです。

自然塗料や無垢材や断熱材で快適な空間づくり

無添加あいの家では、オイルステイン塗料を使用しています。自然塗料で、木の旧法室を邪魔しないという働きがメリットです。木に塗れば美観という面でも魅力がアップします。また、幼児木材にも使用されており、高い安全性を誇っています。

無垢材を使っているのも特徴のひとつです。湿度が高いと湿気を吸い取り、乾燥していると湿気を放出する働きがあります。圧縮、曲げる、引っ張られることに対しての強度も優れており、熱伝導率も低いのが魅力です。

メリットが多いウール断熱材を使用

断熱材には、ニュージーランド産羊毛100%を採用しています。高い調湿機能があり、燃えにくい繊維、吸音性や耐音声、リフォーム時でもリサイクルができるなどメリットがたくさんあります。

優れた調湿機能は、カビ、ダニ、結露を軽減するため、住む人の健康を守るだけではなく、燃えにくく、燃えたとしても有害なガスが発生しにくいというメリットもあります。

無添加あいの家の口コミ

無添加あいの家のデザイン

ヨーロッパのデザインを彷彿

スイス漆喰の白さが目立つデザインが多いです。伝統的な日本家屋よりも、ヨーロッパの片田舎や雑貨店などを彷彿とさせます。変形地でも活かしたデザインも可能です。

無添加あいの家の住宅事例

無添加あいの家の施工事例01
引用元HP:無添加あいの家公式HP
https://www.kk-ishikawa.com/construction/detail.php?cd=52
スイス漆喰の白壁の中にカラフルな色使い

壁や天井はスイス漆喰の白さで明るく清潔感があります。床はフローリングや椅子などは木の温かみを強く感じます。ただ、ドアなどは鮮やかなレモンイエローとなっており、アクセントとして部屋全体を引き締めているのです。外観だけではなく内観も外国の片田舎の家風な素朴さがあふれています。

無添加あいの家の展示場情報

無添加あいの家の展示場

要問合せ

無添加あいの家の営業所

福島市で注文住宅を建てられる
工務店・ハウスメーカーを見る

暮らしやすさを追求!
福島で選ぶ注文住宅メーカー3選

家事ラク動線×豊富な設備で
ゆとりある暮らしを支える

石井工務店
石井工務店の施工事例
引用元:石井工務店公式HP
https://www.ishiikomuten.jp/gallery/detail/---id-47.html
特徴
  • 家事の負担を減らす動線
    &収納設計

    女性ライフプロデューサーのヒアリングをもとに、オープンキッチンや最小限の移動距離を意識した動線設計を提案。収納にもこだわり、片付けやすい住まいを実現。
  • ライフスタイルに合わせて、
    住みやすい設備を自由に
    選べる

    キッチン・バスルーム・内装建材など、10社以上・1,800種類以上の住宅設備を標準仕様で選択可能。フリーチョイスシステムを活用し、設備を暮らしに合わせて選べる自由度の高さが魅力。

石井工務店の
選べる設備をチェック!

電話で問い合わせる

高断熱×太陽光発電で
エコで快適な暮らしを支える

一条工務店
一条工務店の施工事例
引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/014/
特徴
  • 高断熱×太陽光発電で、
    省エネ&快適な暮らしを実現

    断熱等級7に対応した高断熱構造を採用。外気の影響を受けにくいため、冬は暖かく、夏は涼しい快適な住環境を実現。さらに、太陽光発電を標準搭載し、光熱費を抑えながらエネルギーを効率的に活用できる。
  • 停電・断水時も安心!
    災害時の備えにも対応

    万が一の停電時には、太陽光発電+蓄電池で電力を確保し、普段と変わらない生活が可能。また、断水時でも約6日分の生活用水を確保できるため、ライフライン確保にもつながる。

一条工務店の
省エネ住宅をチェック!

電話で問い合わせる

IoTで家電×エネルギー管理で
暮らしを支える

アイ工務店
アイ工務店の施工事例
引用元:アイ工務店公式HP
https://www.ai-koumuten.co.jp/case-study/42909/
特徴
  • IoTで家電&エネルギーを
    管理し、快適な暮らしを実現

    アイ工務店のIoT住宅は、スマホやAIスピーカーで家電を操作し、外出先からエアコンや照明のON/OFFが可能で室温を適温に保ちやすい。また、分電盤の電力センサーで使用状況をリアルタイムに確認し、節電&家計管理にも活用できる。
  • 無駄のない動線設計で、
    ストレスフリーな暮らしを
    実現

    家族の動きを考えた「おかえり動線」や「回遊動線」を採用し、生活の流れをスムーズに。最短ルートで移動できる設計により、家族の移動ストレスを減らせる住まいを実現

アイ工務店の
IoT住宅をチェック!

電話で問い合わせる